SSブログ
今話題の不動産リースバックについて。 ブログトップ
前の1件 | -

不動産リースバックのメリットとデメリット [今話題の不動産リースバックについて。]

住宅ローンに苦しめられ、住宅ローンアドバイザーとなった私のサイトにご訪問頂き、誠に有難うございます。



住宅ローンアドバイザー モザイク5.jpg




【総合マネージメントサービス】の担当者さんが教えてくれた不動産リースバックのメリットとデメリットをまとめてみました。↓




☆メリット

売却してもそのまま済み続けられることから
①新居の敷金・礼金、引っ越し費用が不要。
②ご近所さんに気付かれない。
③生活パターンを変えなくてもよい。
④買い替え時の仮住まいが不要。

⑤雨漏り・白アリ等が発生した場合のメンテナンス代をフォローしてもらえる。
⑥短期で資金が調達できる(競売、立ち退きを回避できる)
⑦売却金額と、売却後の賃料によっては老後の生活資金を確保することが出来る。


☆デメリット

①売却後の賃料が、現在支払っているローン返済額と大して変わらない可能性がある。(生活は苦しいまま。)逆に、売却後の賃料の方が高くなる可能性もある。
売却金額が一般的な相場より低い金額になることが多い。(こちらの希望条件をある程度きいてもらうため。)
③地価が高い時に購入した不動産はリースバックシステムを利用するために一旦、任意売却をしないといけない可能性がある。
④将来、買い戻すことは可能であるが、もちろん買い戻すだけの資金が必要であり、基本的に売却した金額よりも高い金額で買い戻すパターンが多く、リースバック終了後は結果的に不動産を手放す人が多い。
⑤特に、住宅ローンが支払えないのを理由にリースバックをした方は、資金的に困っている方であるため、厳しいようだが将来的に買い戻すことができる可能性は低い。







↑上記のようにメリットも多い不動産リースバックですが、デメリットも多いのです。






ちなみに、私の場合は地価が高い20年前に不動産を「ゆとりローン」で購入したことから、やはり不動産リースバックを利用する場合も、売却した金額では住宅ローンを全額返済(完済)できないことが判明し、結局任意売却をしてもらう必要があるとのことでした。








ただし、私の場合は売却後の賃料が現在支払っているローン返済額よりも大幅に安くなるというメリットもありましたので、不動産リースバックを利用するかどうか本当に悩みました。うまくいけば、生活が大変楽になって安定する可能性があるのです。









しかし、任意売却にはリスクもあるため、私は結局不動産リースバックを利用することを決めきれずにいました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅
前の1件 | - 今話題の不動産リースバックについて。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。